調査報道 新世紀File7 気候変動対策の“死角”
(2024年・NHK)
NHK-総合 NHKスペシャル
ふたたび「これが調査報道か?」
気候変動対策が杜撰であることは従来からあちこちで言われており、このドキュメンタリーで扱うのも同様の主張である。特に二酸化炭素の排出権取引は、問題があるものとして常に批判の対象だった。ここでは、カーボンクレジットと呼ばれている排出権取引が、データの偽装やメタン排出の野放図な管理のために実質的に二酸化炭素の削減に繋がっておらず、温暖化対策に効果を上げていないとする。
こういうテーマに基づいて「調査報道」しているわけだが、その内容は従来型の他のドキュメンタリー作品とあまり変わらず、毎度のことだがこれを「調査報道」と呼ぶのは看板に偽りありではないだろうか。こういうところに排出権取引の偽装と似たような構造があるようにも感じる。
排出権取引の問題を扱うのは有意義だが、内容に目新しさが少ないのと「看板の偽り」のせいで価値を損ねている。やはり『NHKスペシャル』には期待できないと思ってしまう。
★★★参考:
竹林軒出張所『カーボン・ラッシュ(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『CO2と温暖化の正体(本)』竹林軒出張所『グレタ ひとりぼっちの挑戦(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『"脱プラスチック"への挑戦(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『海に消えたプラスチック(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『中国“経済失速”の真実(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『盗撮・児童ポルノの闇(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『オンラインカジノ 底知れぬ闇(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『中国・流出文書を追う(ドキュメンタリー)』