ブログトップ | ログイン

竹林軒出張所

chikrinken.exblog.jp

『コロナワクチン 私たちは騙された』(本)

コロナワクチン 私たちは騙された
鳥集徹著
宝島社新書

主張には同意するが、内容は薄い

『コロナワクチン 私たちは騙された』(本)_b0189364_12055709.jpg 『薬害「コロナワクチン後遺症」』『新型コロナワクチン 誰も言えなかった真実』の焼き直しみたいな本。同じ著者が今年出した本であり、基本的に現状報告で終始するレベルである。
 まず冒頭で、厚生労働省の「予防接種健康被害救済制度」について紹介がある。この制度は、文字通りワクチンの被害者が救済を請求できる制度であるが、本書執筆時点で1万件に迫る申請数があって、そのうち5172件に被害救済が認定されており、377件が死亡事例として認定されているという事実が紹介される。これはこれまでのワクチン被害と比べて格段に多い件数(これまでもっとも多かったのがMMR〈三種混合〉ワクチンで45年間で1041件)であり、もはや薬害に相当するというのが本書の主張である。さらには、申請書類を整えるのにも相当な労力がかかることを考えると、実際のワクチン被害は、現在の申請数よりはるかに多いことが推測され、どれほどの被害が出ているかにわかに判定できない。有名人の謎の「体調不良」を耳にすることが昨今増えていることからもそれが窺われ、厚労省は速やかに実態調査を行うべきである、と主張する。
 本書の中盤では、医療関係者のコロナワクチン接種に対するいい加減な主張や、医師自身が現在新型コロナワクチン接種を控えている実態などが紹介される他、(危険性が高いと考えられる)mRNAワクチンの開発が世界中で進められている状況を警告し、終盤では新型コロナ「人口ウイルス」説まで紹介される(これは宮沢孝幸が論文で発表したもの)。中盤以降は寄せ集めのようになって雑誌的な内容になってしまっており、正直読んでいてかなり飽きてきた。「コロナワクチン」について今すぐ総括が必要であるという主張には同意するが、中盤以降の記述のためにむしろ説得力を失ってしまうようにも感じる。推測の延長みたいな「人口ウイルス」説なんかは持ち出さない方が賢明である。
★★★

参考:
竹林軒出張所『薬害「コロナワクチン後遺症」(本)』
竹林軒出張所『新型コロナワクチン 誰も言えなかった真実(本)』
竹林軒出張所『コロナ自粛の大罪(本)』
竹林軒出張所『医療ムラの不都合な真実(本)』
竹林軒出張所『コロナワクチン失敗の本質(本)』
竹林軒出張所『コロナ利権の真相(本)』
竹林軒出張所『新型コロナワクチンの光と影(本)』
竹林軒出張所『子どもへのワクチン接種を考える(本)』
竹林軒出張所『新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人(本)』
竹林軒出張所『新型コロナとワクチンのひみつ(本)』
竹林軒出張所『「副作用死」ゼロの真実(本)』
竹林軒出張所『私たちは売りたくない!(本)』
竹林軒出張所『もうワクチンはやめなさい(本)』
竹林軒出張所『ワクチン神話捏造の歴史(本)』
竹林軒出張所『ワクチン副作用の恐怖(本)』
竹林軒出張所『新型コロナとワクチンのひみつ(本)』
竹林軒出張所『コロナワクチン その不都合な真実(本)』
竹林軒出張所『子宮頸がんワクチン事件(本)』
竹林軒出張所『乳幼児ワクチンと発達障害(本)』

by chikurinken | 2024-07-01 07:05 |
<< 『日本その日その日』(本) 『闘い続けた郵便局長たち』(ド... >>