ブログトップ | ログイン

竹林軒出張所

chikrinken.exblog.jp

『東洋医学を“科学”する』(ドキュメンタリー)

東洋医学を“科学”する
鍼灸・漢方薬の新たな世界

(2024年・NHK)
NHK-総合 NHKスペシャル

40年ぐらい前に放送してたら良かったね

『東洋医学を“科学”する』(ドキュメンタリー)_b0189364_08215851.jpg 東洋医学が現代医療の現場でも見直されているということを訴える、NHKスペシャルの医療モノ。
 鍼灸治療、漢方などが紹介されていき、東洋医学的な診断なども紹介されるが、目新しいことは出てこず、何を今さらという印象でしかなかった。
 漢方が日本の病院で処方されるようになってからすでにかなり経っている上、米国で鍼治療が見直されたのも40年以上前(負傷していたアメリカンフットボールの選手に良い結果が出たことから世間で見直された)で、ことさら(今の日本で)新技術のように取り上げるのはどうかと思う。東洋医学に関心のない向きにとっては勉強になったかも知れないが(製作者もそういう人なのかも知れないが)、折角取り上げるんであればもっと根源的な部分までアプローチすべきではないかと感じる。全体的に、表層をさらっただけという印象で、浅薄さを感じた。
『東洋医学を“科学”する』(ドキュメンタリー)_b0189364_08220293.jpg NHKスペシャルの医療モノはことごとくポンコツであるため今回も見る気はあまりなかったが、たまたま目にしてしまったのでここで取り上げた。このドキュメンタリーは内容自体は決してひどいわけではないが、時代感覚がずれているんじゃないかと感じる。40年ぐらい前に放送していたら良かったかも知れない。
★★★

参考:
竹林軒出張所『病の起源 第1集 がん(ドキュメンタリー)』
竹林軒出張所『医療ビッグデータ(ドキュメンタリー)』
竹林軒出張所『NEXT WORLD 私たちの未来(ドキュメンタリー)』
竹林軒出張所『新アレルギー治療(ドキュメンタリー)』
竹林軒出張所『腰痛・治療革命(ドキュメンタリー)』
竹林軒出張所『腸内フローラ(ドキュメンタリー)』

by chikurinken | 2024-06-21 07:20 | ドキュメンタリー
<< 『ジャパニーズ・ドリーム』(ド... 『「星の王子さま」の誕生』(ド... >>