天才バカボン (1)
(1971年・よみうりテレビ、東京ムービー)
原作:赤塚不二夫
演出:吉川惣司
音楽:渡辺岳夫
出演:雨森雅司、山本圭子、増山江威子、田の中勇
もう見なくて良いのだ
こちらもYouTubeで公開されているアニメ。最初に放送された『天才バカボン』である。最初の放送時も見ていたこともあり、今回再び見てみた。
最初の放送時も感じたことだが、まったく面白味を感じず、その感覚は今でも健在であった。僕自身は、赤塚不二夫のマンガと言えば、『おそ松くん』や
『レッツラ*ゴン』なんかにかなりはまっていた時期があって、赤塚不二夫自身は好きな作家の一人ではあったが、この『天才バカボン』については当時から面白いと思ったことはまったくなかった。
今回見た第1回分は、バカボン一家が都内に引っ越しをする話(第1話)とママが出産するという話(第2話)で、実にバカバカしいドタバタコメディである。笑えるかどうかは視聴者の嗜好次第ということになるが、そもそもこんな馬鹿げたストーリーで笑える人がいるのか、僕などはそれすら疑問に感じる。これは初回放送時にも持った感覚である。

ただタイトルバックなどは非常に丁寧に作られていたため、こういう問題はアニメの製作者側ではなく、原作自体に由来するのではないかとも思える。それに静止画からアニメに移行した途端に間が悪くなるということもよくある話で、これなどそういう類のものかも知れぬ。もっとも僕はこの原作マンガ自体、好きではなかった記憶があるが。この数年後に放送された『元祖天才バカボン』についても同様の印象だった記憶がある。結局第1回放送分を見ただけで、うんざりしてしまった。
★★参考:
竹林軒出張所『もーれつア太郎 (1)(アニメ)』竹林軒出張所『レッツラ*ゴン(本)』竹林軒出張所『まんが トキワ荘物語(本)』竹林軒出張所『ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘(本)』