ブログトップ | ログイン

竹林軒出張所

chikrinken.exblog.jp

『ビギナーズ・クラシックス 万葉集』(本)

ビギナーズ・クラシックス 万葉集
坂口由美子偏
角川ソフィア文庫

ホントにビギナー向けの入門書

『ビギナーズ・クラシックス 万葉集』(本)_b0189364_10120826.jpg 「ビギナーズ・クラシックス」シリーズの1冊で、『万葉集』を素材にしたものである。
 要は『万葉集』から百首近くを取り上げて、その現代語訳、解説の順に紹介していくという、割合ありふれた万葉秀歌集で、特にこのシリーズだからどうというのはない。選ばれた和歌も有名なものが多く、柿本人麻呂や大伴家持の歌が多い。大伴旅人の酒の歌や笠女郎(かさのいらつめ)の恋の歌など、テーマに合わせまとめて紹介されているものもあるが、このあたりも比較的平凡かとも思う。
 個人的には山上憶良らの長歌に興味が湧いた。長歌にはこれまであまり感心がなかったにもかかわらずである。また、「解説」で紹介されている万葉集に関するあれこれの情報も、なかなか興味深い内容であった。ただ全般的には「ビギナーズ・クラシックス」らしくビギナー向けの『万葉集』入門書というレベルでとどまっている。もっとも僕には、それがちょうど良いレベルだったが。
★★★☆

参考:
竹林軒出張所『古代史の十字路(本)』
竹林軒出張所『人麿の運命(本)』
竹林軒出張所『701 人麻呂の歌に隠された九州王朝(DVD)』
竹林軒出張所『和歌のルール(本)』
竹林軒出張所『古典和歌入門(本)』
竹林軒出張所『「古今和歌集」の創造力(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 蜻蛉日記(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 梁塵秘抄(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 小林一茶(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス おくのほそ道(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 土佐日記 (全)(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 和泉式部日記(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 紫式部日記(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 御堂関白記(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 権記(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 大鏡(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 保元物語・平治物語(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス とりかへばや物語(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 太平記(本)』
竹林軒出張所『ビギナーズ・クラシックス 雨月物語(本)』

by chikurinken | 2021-07-02 07:11 |
<< 『世界史とつなげて学ぶ 中国全... 『学問のすすめ (現代語訳版)... >>