新十郎捕物帖 快刀乱麻
第25話 空手の約束は空手形(1973年・朝日放送)
演出:西村大介他
原作:坂口安吾
脚本:佐々木守他
出演:若林豪、池部良、花紀京、河原崎長一郎、植木等、野川由美子、尾藤イサオ、志摩みずえ
音声だけでも十分楽しめます 1973年に朝日放送系列で放送された『新十郎捕物帖 快刀乱麻』第25話「空手の約束は空手形」の音声がYouTubeにアップロードされており、今回時間ができたので聴いてみた。
前にも書いたが、『新十郎捕物帖 快刀乱麻』は、最終回以外映像が残っておらず、よほどのことがない限り見ることはできない。ところが、かつて第21話「鳥と鳥とをとりちがえ」と第23話「唐獅子牡丹に血汐がボタン」の音声がYouTubeで公開されていたことから、これを聴くことができ、音声だけでも雰囲気は味わえるということがわかった。ただしどちらも、ドラマの中の一部であったため(第23話の方はわずか4分35秒)、本当に「雰囲気のみ」という感じである。ところが、前の2話をアップロードしていたのと同じ人(ASKDFHJOEIHというお方)が、その後、第25話もアップロードしたようで、今回聴いたのはこれということになる。しかもこの25話については、ほぼ全編収録されている。間のCMも入っているというおまけ付きで、今聴くと当時のCMも非常に新鮮である。ただ音声だけであるため、ほとんどラジオドラマみたいなものである。
ストーリーは基本的に殺人事件の謎解きに終始するが、それを繋ぐ人物関係がなかなかコントめいていて楽しい。中でも勝海舟(池部良)、泉山虎之介(花紀京)、海舟の愛人である小糸(志摩みずえ)の掛け合いが秀逸である。おそよ(野川由美子)とそれを取り巻く中年男たち(花紀京、河原崎長一郎、植木等)の関係性も面白い。こういうところがこのドラマの一番の魅力だったんだろうとあらためて感じた。
それから名物のストップ・モーションもあり(
竹林軒出張所『内田喜郎と快刀乱麻』を参照)、もちろん画像は見ることができないが、登場人物が「バンザーイ」と叫ぶシーンで笛が鳴って、ドラマが停止し、佐藤慶の「万歳」についての解説が入る。なんでも「万歳」は元々「まんさい」と読まれていて、「ばんざい」と読むようになったのは、仮名垣魯文の『高橋阿伝夜刃譚』に「万歳」と書いて「ばんざい」とフリガナが付けられているのが最初で、これが我が国の「ばんざい」の始まり。この読みが一般化したのは帝国憲法発布式典のときからで、ちなみに「まんさい」を「ばんざい」と読むようにしたのは外山正一博士の発案だというような豆知識が披露される。ウーン、勉強になる。
いずれにしても、終始楽しい雰囲気が漂っており、ミステリーで、ともすればおどろおどろしくなるようなストーリーでありながら、少し抜けた三枚目的な人物が緩和剤になって、面白い味を醸し出している。それに舞台が明治時代というのもユニークである。すでに映像も残っていないんであるから、これなどリメイクに持って来いの素材だと思うがどうだろう。もちろん、今の時代に合うかとか今の視聴者がこれを楽しめるかとか、そういったことについては、当方は一切関知しないからそのつもりで。
★★★☆参考:
YouTube『快刀乱麻 第25話 空手の約束は空手形 前半』YouTube『快刀乱麻 第25話 空手の約束は空手形 後半』竹林軒出張所『「快刀乱麻」を聴く』竹林軒出張所『内田喜郎と快刀乱麻』竹林軒出張所『明治開化 安吾捕物帖(本)』竹林軒出張所『明治開化 新十郎探偵帖 (1)(ドラマ)』竹林軒出張所『UN-GO (1) (アニメ)』竹林軒出張所『リメイクもういらん党宣言』