古都(1980年・ホリプロ映画)
監督:市川崑
原作:川端康成
脚本:日高真也、市川崑
撮影:長谷川清
出演:山口百恵、實川延若、岸恵子、三浦友和、北詰友樹、沖雅也、石田信之、泉じゅん
ジャパネスクが空回り 川端康成の小説『古都』の3度目の映画化作品。主演は山口百恵であるが、監督が市川崑であることだし、単なるアイドル映画ではあるまいと思って見たんだが、実際のところは、山口百恵以外あまり見るところはなかった。てことは、やっぱり単なるアイドル映画だったのか。
京都が舞台で、多分にジャパネスクを前面に押し出した映画ではあるが、そういう点で感じるところはあまりない。そのあたりは3年後に同じ市川崑が撮った
『細雪』と大違い。確かに味のある映像もあるんだが、なんだか少々空回りしているようなところがある。それに主人公の京言葉が変で、気持ち悪い。舞妓さんじゃないんだから「どす」の投げ売りはやめていただきたい。あるいは原作のセリフ回しかも知れないが、外部から見た(誤った)京都のイメージを体現したようで、ものすごく違和感がある。
ストーリーについても、川端はこの小説で一体何が言いたかったのかと思うようなもので、あまり面白味がない。幼い頃捨てられた主人公が、商家でお嬢様として育てられ、そのまま(捨てられずに育てられた)双子の妹の方が苦労して貧しい生活を送っていたという、逆説的な設定がもしかしたら面白い部分なのかも知れないが、この映画からは面白味を感じないのだな、これが。
映画については、原作にあるのか知らんが、双子の姉妹の間に同性愛的な表現があったりして、目を留めるような箇所もある。ただしこの双子は山口百恵の二役であるため、同性愛というよりナルシシズムということになるのか。なんだか摩訶不思議な感じがする。
キャストについては、父母役の實川延若と岸恵子がなかなか好演。山口百恵も例によって存在感がある。本来の相手役であると思われる三浦友和は、これもなんだかはっきりしない、印象の薄い役。登場人物の整理が付いていないような印象さえ受けた。キャストで目を引いたのはロマンポルノで売れていた泉じゅんで、主人公の友人役で出ていた。こういう一般映画で見るのは初めてだったので少し驚きである。と思っていたんだが、調べてみると実は『それから』や『そろばんずく』にも出ていたので、きっと目にしていたはずなのである。まったく記憶が飛んでいた。なお、この泉じゅん、この映画の後、にっかつロマンポルノの『百恵の唇 愛獣』という映画に出ている。当時のにっかつ映画、「百恵」とか「聖子」とかタイトルによく使われていたが、しかし友人役として出てた泉じゅん、山口百恵に対して申し訳ないという感覚はなかったのだろうか。
★★★参考:
竹林軒出張所『伊豆の踊子(映画)』竹林軒出張所『伊豆の踊り子・温泉宿 他四篇(本)』竹林軒出張所『潮騒(映画)』竹林軒出張所『春琴抄(映画)』竹林軒出張所『風立ちぬ(映画)』竹林軒出張所『野菊の墓(ドラマ)』竹林軒出張所『ホワイト・ラブ(映画)』竹林軒出張所『雪国(本)』竹林軒出張所『雪国 -SNOW COUNTRY(ドラマ)』竹林軒出張所『細雪(映画)』竹林軒出張所『吾輩は猫である(映画)』竹林軒出張所『炎上(映画)』竹林軒出張所『破戒(映画)』竹林軒出張所『ぼんち(映画)』竹林軒出張所『おとうと(映画)』竹林軒出張所『太平洋ひとりぼっち(映画)』竹林軒出張所『鍵(映画)』竹林軒出張所『野火(映画)』竹林軒出張所『プーサン(映画)』竹林軒出張所『幸福(映画)』