いちばん綺麗なとき(1999年・NHK)
演出:伊豫田静弘
脚本:山田太一
出演:八千草薫、加藤治子、夏八木勲、多田木亮佑、中嶋ゆかり
短時間、少製作費でもこれだけのドラマができる 茨木のり子の詩「私が一番きれいだったとき」を思い出させるようなタイトルだが、内容もあの詩と共通する要素がある。また、あの詩と同様、反戦テーマも入っていて、うまいこと練り上げられたストーリーである。
夫に先立たれた女性(八千草薫)のもとに、その夫が不倫していたという情報がもたらされる。その情報を持ってきたのは、夫の不倫相手の女性の夫(夏八木勲)ということで、不倫された者同士が、それぞれの想いをぶつけ合うという展開になっていく。途中、戦争の引き上げの話がストーリーに絡められ、しかもロードムービー的な味も盛り込まれてなかなか盛りだくさんである。その上、山田ドラマには珍しく、主演の八千草薫と加藤治子の激しいぶつかり合いなどまである。それも、向田邦子作品かと思わせるような激しさである。実際、この2人、(後から思い出したんだんが)向田作品の
『阿修羅のごとく』の長女役と次女役で「さもありなん」という感じ。向田邦子へのオマージュだったんだろうか。
配偶者の死後、その不倫が発覚するというストーリーは
『魂萌え!』を思い起こさせるが、発表はこちらのドラマが先である。もしかしたら桐野夏生、このドラマからモチーフを拝借したか。今ではよく扱われるモチーフになったが、もしかしたらこのドラマが元祖かも知れぬ。
先ほども言ったように、いろいろな要素が盛り込まれた盛りだくさんなストーリーだが、セリフの生々しさ、登場人物の行動様式のリアリティなどは、さすが山田ドラマとうならせるようなものである。夫に不倫されていた妻と妻に不倫されていた夫が、配偶者たちの行動を推測して怒りを感じながらも「(配偶者の不倫の話について)こんな話他の人にできない」などと漏らすさりげないセリフに思わずうなってしまう。
なおこのドラマ、舞台が名古屋で、京都の舞鶴まで舞台が広がっていく。おそらくNHK名古屋の製作ではないかと思うが、製作に関する詳細な情報がタイトルバックに出なかった。夜9時から1時間15分の『NHKドラマ館』という枠で放送されたらしいが、僕自身は見ていない。この頃はほとんどの山田作品はチェックしていたがこれについてはチェック漏れであった。主演の3人を除くと無名の俳優ばかりで、しかも家の中のシーンまでロケで撮影しているなど(ただしそれはそれで良い効果が出ている)、製作費が少なかったのかと勘ぐったりもするが、作品のグレードは高い。1時間15分枠、しかも少なめの製作費でこれだけのものができるとなれば、今放送されている他の多くのドラマは一体何なんだと感じてしまう。
★★★☆参考:
竹林軒出張所『山田太一のドラマ、5本』竹林軒出張所『100年インタビュー 脚本家 山田太一(ドキュメンタリー)』竹林軒出張所『再会(ドラマ)』竹林軒出張所『旅の途中で(ドラマ)』竹林軒出張所『「早春スケッチブック」、「夕暮れて」など(ドラマ)』竹林軒出張所『阿修羅のごとく(ドラマ)』