旅立つ人と(1999年・フジテレビ)
演出:深町幸男
脚本:山田太一
出演:市原悦子、渡瀬恒彦、吉岡秀隆、大路恵美、井川比佐志、下條正巳
逝く人、見送る人 『大丈夫です、友よ』の翌年、同じ製作局(東北新社クリエイツ、フジテレビ)で、似たようなスタッフ(プロデューサー、演出など)、似たようなキャストで作られた山田ドラマ。主役夫婦は前作同様、市原悦子と井川比佐志。井川比佐志は、『大丈夫です、友よ』や
『友だち』同様、嫁に少しやきもちを焼く普通の頑固親父を好演。市原悦子も、それから他のキャスト(吉岡秀隆、大路恵美、下條正巳)も皆ものすごく良い味を出している。魅力的な登場人部は、山田ドラマらしいと言える。
余命わずかの男(渡瀬恒彦)が街で見かけた見知らぬ女性(市原悦子)、普通のおばさんなんだが男にとっては当時魅力的に映ったらしいその女性に、死ぬ前にもう一度逢いたいと思うところがストーリーの発端である。妙な申し出を受けて最初はきっぱり断っていたが、次のシーンで見舞いに行っているという、いわゆる「ドラマチック・アイロニー」が使われていたりして、演出も楽しい。息子役の吉岡秀隆と井川比佐志の掛け合いなんかも実に良い。会話や雰囲気が楽しいこういったドラマは今はほとんどないが、良質の作品にはこういう生きた味わいがある。ドラマのスタンダードはやはりこのあたりに置いておきたいものである。
それはさておき、ストーリーは、山田ドラマらしく賑やかに進んでいくが、やがてその中にテーマが明確に現れてくる。つまり、逝く人とその周辺、そして送る人の有り様などが問われる展開になってくる。さすがの山田ドラマである。自分が死んでも生きているうちに誰かに話しておけばその人の記憶の中にその事実が残るというような気の効いたセリフが飛び出してくるのも山田ドラマらしい。そういう意味でも見所満載である。
同じ山田作品の『ふぞろいの林檎たち』のIIかIIIで、看護師の陽子が死にゆく患者を愛してしまうというモチーフがあったが、このドラマはあそこからピックアップして、仕立て直したのではないかというようなストーリーである。また、
『今朝の秋』や
『早春スケッチブック』でも、死に関する強烈な問いかけがある。こういう痛切な問いかけないしは明確なテーマがあると、ドラマ、あるいは映画でもそうだが、重厚さが増して、その価値が一段と上がるというものである。もっともそれは書く方にそれ相応の思想なり哲学なりがなければ無理で、ちょっとやそっとの書き手ではやはりなかなか良いものは書けない。それを考えると、今のドラマにこれだけのグレードを期待するのはやはり無理なのか……と考えてしまう。
ギャラクシー賞月間賞受賞
★★★☆参考:
竹林軒出張所『やがて来る日のために(ドラマ)』竹林軒出張所『大丈夫です、友よ(ドラマ)』竹林軒出張所『友だち (1)〜(6)(ドラマ)』竹林軒出張所『今朝の秋(ドラマ)』竹林軒出張所『「早春スケッチブック」、「夕暮れて」など(ドラマ)』竹林軒出張所『山田太一のドラマ、5本』竹林軒出張所『続・山田太一のドラマ、5本』竹林軒出張所『いのちの停車場(映画)』