ブログトップ | ログイン

竹林軒出張所

chikrinken.exblog.jp

『夢追い漫画家60年 (100年インタビュー)』(本)

夢追い漫画家60年(100年インタビュー)
藤子不二雄A著
PHP研究所

インタビューの形跡がまるでない

『夢追い漫画家60年 (100年インタビュー)』(本)_b0189364_8595696.jpg NHK-BSの『100年インタビュー』に藤子不二雄Aが登場した回を本にまとめたもの。『100年インタビュー』は、このブログでも過去2回紹介しているが、話し手の個性が出て、大変面白い番組である。この『100年インタビュー』、DVD化されているものがある他、書籍化されているものもある。ということで、今回図書館でDVDと書籍をいくつか借りてみた。そのうちの1冊がこれというわけ。
 結論から言えば、この書籍版については失敗である。そもそもがインタビュー本になっておらず、著者のエッセイみたいな形態になっている。そのため、話し手の個性がまったく出ていない。がっかりだ。内容はもちろんそれなりに面白いが、これも同じ著者の『まんが道』などで明かされている内容とほとんどかぶっているのであまり目新しさはない。インタビューを本にするんだったら、なるべくインタビューをそのまま書き起こすようにしてほしいと思う。『100年インタビュー』がこういう形態でしか出版されないんだったら、山田太一の回を個人的に書き起こしたのも、ある意味有意義だったと言えるような気がしている(竹林軒出張所『100年インタビュー 脚本家 山田太一(ドキュメンタリー)』参照)。
 どのページも文字が大きく(14ポイントぐらい)、しかも全体で110ページ程度しかないため、1時間もあれば読み終えることができる。『100年インタビュー』は1時間半の番組で、しかも結構密度が濃いため、かなり内容を端折っているんじゃないかと思う。正直、こういう体裁の本ってどうなのよと思ってしまった。
★★★

参考:
竹林軒出張所『100年インタビュー ロナルド・ドーア(ドキュメンタリー)』
竹林軒出張所『100年インタビュー 脚本家 山田太一(ドキュメンタリー)』
竹林軒出張所『トキワ荘青春日記―いつも隣に仲間がいた…(本)』
竹林軒出張所『まんが トキワ荘物語(本)』
竹林軒出張所『まんが道 (1)、(2)(ドラマ)』
竹林軒出張所『まんが道 (3)〜(15)(ドラマ)』
竹林軒出張所『まんが道 青春編 (1)〜(15)(ドラマ)』

by chikurinken | 2013-04-29 09:01 |
<< 『花咲ける騎士道』(映画) 続・山田太一のドラマ、5本 >>